
コメント

はじめてのママリ🔰
明らかに年齢が違わなければ、おそらくバレないのだと思います💦
確かに年齢聞かれる事って無いので…

はじめてのママリ
場所によると思います!
無料とかだと、年齢のわかるものって提示となると色々ややこしくなるかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
無料で年齢のわかるものの提示
ってあるんですかね〜?
今まで行ったホテルは
どこも年齢確認がなくて〜- 8月30日

ハシビロ
余計なお世話ですが。
「3歳以下」は3歳は含まれますよ。
3歳を含まないなら「3歳未満」です。
本題ですが、偽ってバレたら旅行は台無しなので、嘘は言わないですね。
ただ「5歳未満まで添い寝無料」とあり、6歳の誕生日にお祝い旅行当日だったので、問い合わせした事はあります。
宿のご主人のご厚意で、当日何時に生まれたかなんて聞かないしお祝い旅行なんだから添い寝で構わないですよ~と仰って頂きました。
職場の同僚が同じようにちょろまかそうとしたみたいですが、チェックインの際の記帳で、予約は奥さんで誤魔化したの知らないご主人がありのままを記入し、年齢詐称してたのがバレる!と言う話をネタにしてますが、引いてます…。
そういう事を平気でするにも、自らネタとして拡散する事も。
-
ハシビロ
お祝い旅行当日じゃなく、お祝い旅行中の間違いです💦
チェックアウト日(宿泊翌日)が誕生日当日です。
紛らわしい言い方すみません。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
笑
すいません😂
そこ突っ込まれると思わなかったです笑
そうなんですね〜
チェックアウト日が誕生日当日なら
それでいいホテルが多いですよね
私も経験あります
バレた時恥ずかしいので私はしませんが…
年齢偽る人もいるのかと思って
質問しました〜- 8月30日

はじめてのママリ🔰
ああ言うのって大概が善意、性善説の元に成り立ってると思います😂
ホテル側も年齢確認とかしにくいでしょうしね…今はサイズ感もまちまちだから、このサイズだから〇歳なはず!!!とかはないですし。
でも万が一の時にバレたら最悪ですよね、恥ずかしい…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
ホテル側もいちいち年齢確認
ってしないですよね〜
私もバレたら最悪なのでしないです😂- 8月30日

ママリ
年齢確認されたこと1度もないしそういうことする人はいるでしょうね💦💦
私はもしバレたらってビクビクしながらの旅行は嫌なのでしないですが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も年齢確認されたこと一度もないです!
バレたら恥ずかしいので
私も年齢偽りはしないです😂😂- 8月30日

Mon
そうしたことはないんですけど、アホなことに、自分の年齢を間違えて書いたことはあります笑
やっちまったな〜笑
と後から思いました。
しかも20代の頃に。なんか、25〜6あたりの時、自分の歳があやふやな時あって😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
可愛くて笑っちゃいました🤭笑
大人であれば間違えても
文句言われなさそうですね🤭- 9月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😯
年齢聞かれることってないですよね!
明らかに違わなければバレないんですね〜