
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさんも産まれた時大きめだったりしませんか?💭
遺伝もあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
糖尿病とかでないのであれば。あまり関係ないと思います💦
私もそのくらいの週数のときに、自分も赤ちゃんの体重も一気に増えたので焦ったことありますが、先生は大丈夫だと言ってくれたので信じました!笑
その後成長緩やかになりました👀
私の体重は、検診ごとに1キロ増えてましたけど笑
-
はじめてのママリ🔰
糖尿病では、いまのところは引っかかってないです😢
本当ですか?!
2週くらい連続で少し増えてるみたいでその前までは週数相当だったんですよね🥲多分、自分がかなり体重増えた時期だったので、あかちゃんも栄養がいって、大きくなってるのかなって思ってますが、体重は本当に自分自身もなんとかキープしたいけど出来ずにいます。
大丈夫ならいいんですけどね🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい!さっき見てみたら26週の検診から28週の検診の間で300g一気に増えてました!
その次の検診(31週)では400g増えてます笑
あと、約10週で産まれてくると考えたら今からが体重増える時期なのかなと思います👀
不安なことは全部先生に聞くといいと思います!
ちなみに私は妊娠中18キロ増えました、、、🤦♀️
娘の出生体重は平均ど真ん中って感じです!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!でも、27週後半でうちも、250グラム増えてますから同じくらいですね😱やっぱ、食べるようになってから少し栄養が行っちゃってるのかな…と心配になります😭
30週のあたりどのくらいまで増えてるのか本当に楽しみでもあり、不安でもあります…😭
ですよね。今からどんどん、増えてくるみたいな感じですがまだ、1000ちょっとが理想みたいなのをみて、ちょっとおおくねーか。って感じです😭
ですね。昨日は出血のことで頭がいっぱいで聞けなかったので、次の検診で聞いてみようと思います🥹
わたしも今普通に体重が1キロくらい増えてます😿毎回の検診で体重が増えてるので本当に大丈夫かなって心配になります😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
平均より結構大きめで心配されてるってことですかね?👀
臨月までは、どうなるかわからないですからね😭
急に大きくなったり、成長緩やかになったり!
先生の計測の仕方でも結構差あります!
心配事尽きませんよね😭
よっぽど危ない!ってならない限りは体重増加大丈夫だと思います!
気にしすぎてストレスになりませんように😭
赤ちゃんとママさんが無事に出産できますように願っておきます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病とかでなければ遺伝要素が大きいんじゃないかなって思います
旦那さんは大きめですか?
-
はじめてのママリ🔰
糖尿病はないです。いまのところは。後期の検査で引っかからなきゃいいなあ〜って思って今はセーブしてます🥲
旦那は20日早く産まれてるのですが、2500くらいだったそうです。弟は3200くらいなので、もしかすると、旦那の遺伝もあるかもしれないですね🥲わたしは、2800で産まれてるので。ただ、うちの母が高血圧で色々と制限があったらしくて、それもあって栄養があまりいかなかったのかもしれないと言われました😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私は入院しててほぼ動かないで過ごしてて
母体に使われるエネルギーが使われずに赤ちゃんにいってて大きくなりやすい
とかは言われました!
遺伝と言っても私は予定日10日超過で2800gで生まれてますが
上の子は予定日までお腹にいたら4000g超えてたと言われるぐらいでした🥶
実際は早産で早く生まれてますが
週数にしては大きかったです!
妊娠中常に大きめと言われてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
入院とかしちゃうとたしかに動かなくなるのでどうしても太りますよね🥲わたしは入院はしてないのですが、出血があって少し安静期間があったりして。
なのに、ご飯はきちんと食べたいしと思うと本当に太りますよね🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
下の子の後期に関しては、浮腫ヤバすぎて生きてるだけで太りました🤣
足首から下パンパンで
足の指の隙間無くなってくっついてましたよ🥶笑
ご飯は食べた方が良いです☺️👍- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1人目の時へその緒と胎盤が太くて大きくて立派だったため、予定日まで待ったら4000超える!と
先生も冷や汗でした笑笑
私も体重管理もしてて、
胎児がでかいため、
先生に妊娠糖尿病を疑われましたが、検査して違うなぁと…
結果へその緒胎盤が立派だったことから、栄養が行き届いていたとのことでした!お腹の中の環境がいい環境だとそう見たいですよ!なのでいいことなんです!!
以上ある場合だけじゃないですよ!
はじめてのママリ🔰
私は2800くらいなんですよね🥲
母が高血圧症なので、わたし自身も小さめだったらしいです。母自体は15キロも増えてしまったらしいです😢
はじめてのママリ🔰
ではお医者さんから指摘されない限り大丈夫だと思いますよ☺️
ただ甘いものやしょっぱいものの食べ過ぎはよくないので食事にすこし気を使う程度でいいと思います💭