コメント
いちご
解決になってないですが
全く同じだったのでコメントしてしまいました(*_ _)💦
新しいものは、興味を示すものの
口に入れて出してしまうことが多々あり…
たべないと作るのものしんどいし
食べるメニューばかりローテーションしてしまってます🥹🥹🥹
にんにん🔰
うちはキッチンに来た時に「味見する?」が一時期効果ありました!あとは、口に入れたら褒めるぞ、というアクションの準備してます👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
それするんですけどじゃあいざお皿に乗せて渡すと食べてくれず🤣わがままにも程がありますwww
- 8月30日
-
にんにん🔰
もうね、ダメな時は何やってもダメなんです。同じものでも食べてくれない!揚げ物が好きなこともあって、今日は初レンコンの素揚げ食べました!
- 8月30日
ママリ
家族みんなで美味しそうに食べるのを見せるか、ママやパパが「食べないならちょうだい!」と言って食べようとすると食べてくれる時があります!
うちの子も食べる気がないものを一口クチに入れてもベー!ってするのに、同じメニューで上記を試すと自分から食べて美味しい!となったメニューが何個かあります💦
食わず嫌いほんとやめてほしいですよね😓
同じようなことを試していたらすみません
-
はじめてのママリ🔰
何回かそれを試してみたのですが
ものによるって感じで🥲 揚げ物とか丼物はすきなんですけど、おかず単体白ご飯は嫌だみたいにされてしまったり、。 食べるじゃん!と思って二回目出すと食べてくれなかったりで🥲- 8月30日
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲🥲 食べてくれた!と思っても2回目は食べてくれなかったり 果物とかはすんなり食べるんですけどね 🥲おかず単体とか特に食べないです(笑)