※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

添加物についてあまり気にしない方が良いか悩んでいます。国産や100%のものを選んでいますが、どうでしょうか。

添加物気にしてますか??

私は気にしすぎてたら、食べ物とかも難しくなるのであまり気にしてないですが、ダメですかね、、?

出来るだけ、国産や〇〇の100%などを選んでいますが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お醤油やみりんなどは
高くても無添加を選んでいます

マックも大好き、お菓子も大好きなので普通に食べます!笑

はじめてのママリ🔰

自分で食品買うときは国産のを選んでます!

添加物はあまり気にしたことないです👀
美味しいものが食べたい!

はじめてのママリ

味噌や醤油は無添加です😊出汁も鰹節と昆布で取ってます。でも全然カラフルなお菓子も買うしマックも好きです!笑

はじめてのママリ🔰

私は全く気にしていません😂
給食や外食なにつかってるかわからないので、親の目の届くうちに色々食べてアレルギー等ないか確かめたいのでなんでもあげてみてます!

はじめてのママリ🔰

あんまり気にしてないです!
そこ気にしてたら外食も行けないので😭
ただ味の素とかの調味料は使わないです!
冷凍野菜の産地で中国だけは買わないです!

みー

私も同じです。
添加物はそこまで気にしてなくて、国産選んでる感じです☺️

あかり

家庭内のみ気にしてます。
家ではなるべく無添加を使ってます。
外食は気にしてません。