※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピクリン
ココロ・悩み

小3の娘が反抗的で不機嫌になることが多く、弟との喧嘩や私に対する否定的な言葉が増えています。学童への行き渋りや家族の予定を直前に変更することもあり、以前相談したが解決には至りません。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

小3娘が気難しいというか、反抗期なのか、ワガママなのか、よくわかりませんが、不機嫌になることが多すぎて困っています😔

弟との喧嘩は毎日、母親である私に対しても「キモイ」等よく言ってきます。
夏休みは学童に行っていましたが、行き渋りあり。
家族でレジャープールに行く約束をして、予約もとっていたのに前日になり「明日行かない!」と言うようなこともしばしば。

2年生の時に帰宅後の癇癪のようなものが困っていてスクールカウンセラーに相談したことはありますが、これといった解決には繋がらず、、。

同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?🥲

コメント

みかん

鉄不足がありそうな気がします😰

  • ピクリン

    ピクリン

    回答ありがとうございます。
    鉄不足ですか💦💦
    何かサプリとかで補うといいんですかね??

    • 8月29日
まろん

毎日お疲れ様です。
癇癪は療育センターで薬を処方されています。発達の専門機関に相談されてもいいかなと思います。

  • ピクリン

    ピクリン

    回答ありがとうございます。発達の専門機関というのがよくわからず、とりあえず市の相談窓口のようなところでいいんですかね?

    • 8月29日
  • まろん

    まろん

    療育センターや児童精神科になります。
    もし見つからないときは児相で紹介してもらえますよ。児相は療育手帳を発行する場所でもあるので。

    • 8月29日
  • ピクリン

    ピクリン

    調べてみましたが、近隣の児童精神科は初診受け付けてないようで💦
    まずは来週児童相談所に聞いてみようと思います。教えて頂きありがとうございます。

    • 8月29日