
コメント

退会ユーザー
腹痛が続くようなら、一度病院に電話して指示を仰いだほうがいいと思います。
つわりも中休憩があったりするのでぶり返すこともありますが、腹痛は基本気をつけたほうがいいかと思います。
何もなければそれでおしまいです。
退会ユーザー
腹痛が続くようなら、一度病院に電話して指示を仰いだほうがいいと思います。
つわりも中休憩があったりするのでぶり返すこともありますが、腹痛は基本気をつけたほうがいいかと思います。
何もなければそれでおしまいです。
「妊娠8週目」に関する質問
妊娠に気づかず、ずっと性交渉してました😭 産後1年2ヶ月でまだ生理不順のため、 生理が遅れているもんだと思ってました😭 最後の性交渉の翌日、妊娠発覚、 すぐ病院に行き、心拍確認できました。 おそらく7-8週ぐらいだ…
妊娠初期、流産手術のタイミングについて 人工授精した日にオビドレル皮下注射をしているので、翌日にタイミングも取っていますがほぼ排卵日にずれはないと考えていて (医師には翌日タイミングのことは言っていませんが…
3人目の妊娠について 2021年に1人目の産休育休 2022年に復帰 2023年11月から妊娠トラブルによる休職(半年)したまま 休職までの働いた年数(1年9ヶ月) 2024年2人目の産休育休 2025年5月復帰予定 もし妊娠していたら復帰時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りなお
さっき病院に行ってきて、問題なしでした!
ありがとうございます(*^^*)
退会ユーザー
よかったですね!