
今年の4月から上の子が幼稚園に入園しました。それと同時に下の子(1歳…
今年の4月から上の子が幼稚園に入園しました。
それと同時に下の子(1歳)も保育園に通わせ、私自身1月からネイルサロンを開業し、今年の4月からやっと保育園が決まり、それ以前は実家や義実家に預けられるときだけ施術していましたが、預け先も確保でき本格的にネイルサロンを始動できると思っていたのですが、やはり二人ともよく熱を出し体調を崩すことが多くなりました😭💧
下の子に関しては月の半分登園できたらまだいい方です💧覚悟していたつもりでしたが、こんなに出るものなのかと心配です、、
上の子も預かり保育を利用していて遅くても、16時半にはお迎えに行くようにしているのですが、お昼寝をまだするのもあってか幼稚園ではお昼寝がないため、迎えに行くと眠いのかすごく機嫌が悪く、毎日上履きから外靴に履き替えて車に乗るだけで15分はかかります、、
上の子も年少さんということもあってまだまだ園に慣れるまで時間がかかり、気疲れもあるのかなと思ってはいますが、毎回この調子だとこちらもお迎えに行くのが怖いし、疲れます😭😭
実家も義実家もみんな働いているため熱が出て、預け先がないとサロンで予約して頂いてるお客様をお断りしている状況で、少し仕事を始めるの早かったのかなと後悔の日々なのですが、皆様のご意見聞かせていただけると助かります🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント