
離乳食中期に卵白アレルギーチェックする時は、片茹で卵はチェックする日に毎回茹で卵作るってことですか?😳
離乳食中期に卵白アレルギーチェックする時は、片茹で卵はチェックする日に毎回茹で卵作るってことですか?😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよー!
卵白は冷凍保存には向かないので😢

ママリ🔰
先日子供が卵白アレルギーと判明しました!
毎日茹で卵作るのは大変だからと、小児科で『たまこな』というものを勧められました。
お値段はりますが少量づつ与えられるのでラクチンです!
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さってありがとうございます!🙇♀️
そんな便利なものがあるんですね!知らなかったです🥹- 9月16日
-
ママリ🔰
便利ですよね😊
私も病院で教えてもらえなかったら毎日茹でて、余ったの食べてコレステロール上がっちゃうところでした🤣- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!卵一個毎日はあまり食べないですよね😂💦- 9月18日
はじめてのママリ🔰
きゃー😭
ありがとうございます!
茹で卵使った料理が増えますね😂
はじめてのママリ🔰
私はゆで卵に塩つけて食べるのが好きなので、余った卵はそのまま食べてます🤣
はじめてのママリ🔰
久しぶりに食べたら美味しいですよね🥚😋
茹で卵作るのすらめんどくさい私なので、離乳食を機に茹で卵堪能します🤣