※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムママさん、どんな生活リズムですか?夏休みも終わりますね。我…

フルタイムママさん、どんな生活リズムですか?
夏休みも終わりますね。
我が家の小3男児は朝7時30分から延長で学童、帰りも延長で18時30分頃にお迎えですが、最後の1人のことが多いです…。
田舎なので、みなさん祖父母の援助がある方が多く、習い事なども祖父母の送迎でたくさんやっている子が多いです。
我が家は旦那も単身赴任になり、平日学童からのスイミングと土曜日にスイミングですが、これ以上はわたしが無理…。
理想は9時30分には布団に入って欲しいですがなかなか難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

8:00〜19:00で保育園に預かってもらってます!

6:00起き、21:30就寝です!
ただ22:00になることも全然あります😭

♡♡

学校がある日は7時15分には到着(車で送ります)、長期休暇時は7時半に学童に到着してます!

17時半頃お迎えです☺︎
習い事などもありますが、送迎付きか、私が中抜けして行くか、シッターさんに依頼してます!
20時半には寝室に行き、21時就寝です🙌

はじめてのママリ🔰

未就学児、年中ですが
私 7時半出社
子ども 8時半保育園登園(祖母)
私 16時半退社
子ども 17時保育園迎え(私)

です!

夫単身赴任で、実母と同居しています。実母も働いているため、朝の保育園の送迎だけお願いして、習い事の送迎などは全て私です。

平日に1つ、土曜に1つ習い事してます!

毎日20時半には布団に入ってます!