※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私は元々フルタイムで働いていましたが、現在は時短勤務です。家庭優先になると思っていましたが、仕事のことを考えてしまい、悩んでいます。自分の気持ちが分からず、窮屈に感じています。

私のことですが
元々1日7〜10時間くらいフルで働いていて、いま時短で6時間勤務です。

時期によっては時短なのに残業したり、仕事のこと考えたり…

時短になれば仕事人間から、家庭優先になるんだろうなー、と思ったのに全然そうならず💦

何に悩んでいるのか、自分でもわからないのですが😂
振り切れない感じがなんだか窮屈です💦

コメント

ママリ

わかります〜
中途半端になりますよね、どっちも…
どっちもおろそかにできないし

残業好きなだけできる人が羨ましくなったり、
専業主婦やパートが羨ましくなったり

ないものねだりですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    きっとないものねだりですね😂

    仕事で今までここまでできてたのに!ってことが全然できなくて💦時間短くなってるんだから、当たり前といえば当たり前ですよね😇
    子どももいるから、やっぱり限られた時間のなかでやらなきゃいけないし…
    わかってはいても、今までやっていたのにできないことがストレスにもなっていたりで😮‍💨
    割り切ることも大切ですよね😭

    • 8月30日