コメント
ママリ
わかります〜
中途半端になりますよね、どっちも…
どっちもおろそかにできないし
残業好きなだけできる人が羨ましくなったり、
専業主婦やパートが羨ましくなったり
ないものねだりですね💦
ママリ
わかります〜
中途半端になりますよね、どっちも…
どっちもおろそかにできないし
残業好きなだけできる人が羨ましくなったり、
専業主婦やパートが羨ましくなったり
ないものねだりですね💦
「時短」に関する質問
地方 フルタイム社員で働いて2年目 正直給料低すぎてやめたい。(パートしてるのとあまり変わらない。)能無しキャリア無しなのでママリではバカにされるような収入です。 来年度から上の子が小学生になるのでそれを機に…
41歳不妊治療で授かり1年育休を頂いて時短で復帰しました。 赤ちゃんが可愛すぎてもうひとり欲しくて、保険の効く間だけチャレンジしたいと思ってまた通院していますが、 やはり仕事を休むことが増えそうで、悩んでます …
3歳児、小1、小2 の3人子供がいます。田舎すみで高校までは公立です。 旦那は手取り35万〜40万。 私は手取り23万(小学生未満までは時短が使えるので15時までの勤務です。) ボーナスは50万✖︎2回 学童の問題、子供たち…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
きっとないものねだりですね😂
仕事で今までここまでできてたのに!ってことが全然できなくて💦時間短くなってるんだから、当たり前といえば当たり前ですよね😇
子どももいるから、やっぱり限られた時間のなかでやらなきゃいけないし…
わかってはいても、今までやっていたのにできないことがストレスにもなっていたりで😮💨
割り切ることも大切ですよね😭