
37週の初マタです🤰🏻妊娠後期に入ってから、高血圧になった方いますか?今…
37週の初マタです🤰🏻
妊娠後期に入ってから、高血圧になった方いますか?
今日健診で、血圧は高いけど、
浮腫も無いし塩分過多な生活してる訳じゃあなさそうだけど、先生に母体が限界なのかもというお話と今日にでも帝王切開で産みたいぐらいって言われてしまって、、、😔
内診もしてもらって子宮口は柔らかいけど、開いては無いと言われてしまって、、、
高血圧が理由で帝王切開になった方いらっしゃいますか?
また、高血圧だったけど血圧落ち着いて自然分娩だったよ!って方いらっしゃったら、お話聞きたいです😣
- 🌼(妊娠37週目)

ことり
長女の時に37〜38週あたりで妊娠高血圧疑いになり、毎日血圧手帳つけて、塩分に気をつけ、浮腫防止に着圧ストッキングするように言われました💦
150/90前後する感じでしたが、そのまま様子見で39週の健診のNSTで少し前駆陣痛あるかも、そのまま入院しましょう→促進剤で翌日に自然分娩で産まれました。血圧は産後までは落ち着かなかったです😓
次女の時は血圧については何もなく予定日超過のため誘発分娩で、
3人目正期産でまた少し高くなってきてます😰130/80でギリギリな感じです。浮腫はないけど蛋白が少し出てるので注意は必要と言われてます。このままなら39週に計画分娩(無痛か誘発で悩み中)予定です。
コメント