生後4か月の赤ちゃんを連れて温泉旅行を検討していますが、行くべきか悩んでいます。赤ちゃん向けのプランがある旅館に魅力を感じていますが、夫にはまだ相談していません。旅行は10月を考えており、離乳食が始まる前に行くのが良いかもしれないと思っています。どうでしょうか。
生後4か月での温泉旅行
チャイルドシート付きレンタカー借りて車で小1時間程の温泉旅館へ宿泊したいのですが、やめておいた方が良いでしょうか?
良いなと思っている旅館は、赤ちゃん宿泊プランがありまして部屋食、個室露天付き、その他ミルクや離乳食対応設備有りとなっていまして物凄く心惹かれています
そもそも夫にはまだ何の伺いも立てていませんが、同じような状況で旅行された方いますか?
実際に行くとすれば10月ごろを考えています。
温泉旅館へ行きたいのは完全に私の都合です…。
離乳食始まったりすると色々と大変になりそうなので、子が3歳くらいになるまでは宿泊旅行は無しかな〜と、夫と話していました。…が、ミルクだけの間なら、良いのではないかと思い始めてしまいまして😖
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
K.mama𓇼𓆉
行くことじたいは全然大丈夫ですよ😊
我が家は全員生後2ヶ月から温泉旅行してるので🤣
移動も1時間ほどなら近いですし是非行ってきてください😌
ママ🔰
うちは生後3ヶ月半で温泉旅行いきました♫ ベビー認定旅館で、同じようにミルクや離乳食等設備が整っているところです!!
うちの場合は食事がブュッフェスタイルでそれが一番大変でしたが、部屋食なら移動もないですし赤ちゃんにもそんなに負担はないかなあと思いました✨
普段家にいるばかりになると思うので、たまのリフレッシュくらい全然いいと思います🤩
-
はじめてのママリ🔰
ベビー認定旅館だと、やはり安心そうですね☺️
同じくらいの月齢での温泉旅行とのことで、とても参考になります!
最近暑すぎて病院以外の外出もしていなかったので、リフレッシュしてこようと思います😭
ありがとうございました!- 8月31日
ママリ
私は下の子が4ヶ月の頃に温泉旅館へ1泊しました!
温泉の泉質は事前に調べて(詳しくは分かりませんが赤ちゃんでもいける泉質かどうか)大丈夫だったのでいきました🚗
内容的にウェルカムベビーっぽい宿ですし全然大丈夫かと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幸い、どうやら泉質も問題なさそうで、プラン内容を見るとお湯の温度も宿側で熱くなりすぎないよう設定してくださるとの事だったので、安心です☺️
あとは上手く旦那を説得して、リフレッシュ温泉旅行に行って来たいと思います!😇- 8月31日
まい
環境が変わっても夜泣きしないタイプのお子さんならいいんじゃないでしょうか?
ちなみに離乳食の時期でも1歳、2歳でも普通に旅行はできると思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
里帰り先から自宅へ帰って来た以外にたいしたお出かけした事がないので、環境の変化がどの程度影響出るかというのは言われてみれば心配ですね🥲
私があまり要領が良くないため、離乳食始まったり子が1歳、2歳になったときに、外出先で上手く対処出来るかな?とか、リフレッシュ出来るかな?…と考えた時に難しそうなので、今のところは旅行出来ない思っていた方がガッカリせずに済みそうだな、というスタンスでやってます😭
旅行行ける余裕がありそうだな、と思ったらどんどん行きたいです!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
数日前から車で5時間のとこ2ヶ月の赤ちゃん連れて旅行行ってきました😂
旦那のおばあちゃんの家に行ったことあるんですが温泉も泊まってきました!
赤ちゃんは部屋でシャワー入れました✨
赤ちゃんウェルカムなら全然余裕だと思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんウェルカムなら全然余裕とのことで、安心しました☺️
旦那を説得して、是非とも温泉旅行行ってこようと思います!
ありがとうございました😊- 8月31日
はじめてのママリ🔰
旅行ではないのですが...4ヶ月で片道7時間越えの帰省をしたことあります!
まだハイハイもしないし、離乳食もないし、よく寝るし、寝返りしないから寝床も少しフカフカだとしても大丈夫だし今の時期に行ってて良かった〜ってなりました😌
子ども的には楽しいかは置いておいてご夫婦もリフレッシュになるのであれば全然ありだと思います!そのくらいの月齢で行かれてレポしてる人もいると思いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
片道7時間超は中々大変ですね💦
確かに旅行じゃなくても帰省で超時間のお出かけになる場合もありますよね…!
そうなんです…今の時期の方がお出かけにあたって不安要素が少ない気がしまして🥲
リフレッシュしてこようと思います!ありがとうございます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう言っていただけますと心強いです☺️
大好きな温泉旅行、是非行って来たいと思います!