
大怪我をさせられて訴えるとかいうことに詳しい方教えてください。去年…
大怪我をさせられて訴えるとかいうことに詳しい方教えてください。
去年の夏私の姉が大火傷をしました。火傷のレベルでいうと重症度3の1番酷い火傷です。胸から上を火傷してます。
手術などをし、先月に退院しました。
看護師をしていて、今は事務として働いています。
原因はピラティスをしている時に講師が火を消さずオイルを注いだことによる引火です。
一緒にいた友達も火傷をしているみたいなのですが詳しくは聞けてなくわかりません。でもピラティスの講師は無傷で今もピラティスを教えたりしているみたいです。
正直悔しいです。講師のミスなのに講師は今も普通の生活ができ、ピラティスを教えています。
訴えたら勝てるのでしょうか?
顔も首も腕も変わり果て自分を受け入れるのに時間がかかったと思います。姉のことを思うと胸が痛くなります。
まずどういう行動をとったらいいのでしょうか?
姉は多分訴えたりする気はないです。姉が訴えない限りなにも出来ないのでしょうか?
詳しい方いたら教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします🙇♀️
- るーーーーー(生後9ヶ月, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
美容専門学校のBBQでアルコールを注いで発火させて学生4人を死傷させた元講師の男の判決は禁錮一年6ヶ月でした。
専門的な法律の知識が必要なので弁護士雇った方がいいですよ。
でもお姉さんに訴える気がないなら何も出来ないですね。
ピラティスの口コミに事実を書くくらいでしょうか?事実でも名誉毀損になってしまうかもしれませんので覚悟の上で。
コメント