※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中です。39週5日で出産しましたが2600gでした。妊娠中から小さめと…

入院中です。39週5日で出産しましたが2600gでした。
妊娠中から小さめとは言われていました。

哺乳力が少し弱いらしくよく寝ています。母乳の練習もあまりできません。
これから哺乳力は伸びていくものでしょうか。
在胎期間のわりに私の子宮環境がよくなかったのか全然体重が増えていなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

ママリ

末っ子も同じくらいでしたが、
すくすく大きく成長しました😊
新生児期は頑張って飲んでも1分とかでしたが、
頻回授乳をして
体力もつき、しっかりおっぱい吸えるようになりました🎵

はじめてのママリ🔰

うちも2600gで長女うまれましたよ!生まれたての赤ちゃん、みんな哺乳力なんてそんなないと思うので気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️
3人目の時33wの早産になってしまい2400gでしたがその子ですらのちに哺乳もできるようになっていったので申し訳ない気持ちなんて感じないでください✨

🌻(30)

上の子は39週0日で2676g
下の子は38週1日で2032gで
出産しました😢

哺乳力は少しずつ強くなるので
大丈夫ですよ😉

私も先月下の子が低体重児で
生まれて16日間入院し
退院しましたが
入院中母子別室だったので
かなり自分責めてしまって
病室で泣いてました。
入院中看護婦さん助産師さん
小児科医産婦人科医
みなさんの前で
私のせいだと泣き喚きました💦
不安な気持ち聞いてもらって
お母さんのせいではないよと
行ってもらい少しずつ
気持ちが楽になりました😔

申し訳ない気持ちは感じなくて
大丈夫ですよ😊
次男はこないだ1ヶ月になりましたが
3115gまで増えてます🥹