子どもがAちゃんを誘うべきか悩んでいます。相手からの返事がなく、待っていると言ったのにどうすれば良いか迷っています。お互いの家を行き来している中で、追いLINEをしても良いのか悩んでいます。
【誘うべきだったのか?】
我が子がAちゃんに夏休み遊ぼうねと
今月頭にポストに手紙を入れて
あちらからありがとうのLINEと
こちらも誘おうと思ってた
習い事でバタバタしててやっと落ち着きそう
またLINEすると
言われて
待ってまーすと返事したけど
LINE来ず😅
社交辞令というか忘れちゃったんだなと思っていたら
何だかあちらもこちらから誘うと思ってそうな対応でした😇
あれ〜待ってると言ったけど追いLINEして良かったのか?😅
みなさんなら待ってますと言ったら待ちませんか?😅
お互い行き来してて最後に遊んだのがうちであちらの家のペットに会いたいと子供達も言ってたのでそっちに行っていいと言うのも図々しいかなと思って待ってたのもあります🥹
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
またLINEすると
あちらから言われて
待ってます!と返事したなら待ちます!
LINEすると言ったのは向こうなので‥🤔
ねこちゃんママ🔰
うちもそういうの何回かあります😅あまり頻繁にやりとりしすぎて、めんどくさいと思われるのが嫌です。いちどそれでママ友とこじれたので、極力子供だけでやりとりしてもらうようにしました。子供に約束してもらって、どうしても大人同士でやりとりしないといけない時だけ、LINEします。しつこいと敬遠されかねないので(笑)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね…。
謎でした😅
忙しそうだからさ〜みたいな感じで😅
お互い習い事が別日なので遊べる日は限られてるので他の予定が入ったんだろうなと気長に待ってたんですけど😅
はじめてのママリ🔰
実は色々理由つけて
あまり遊びたくないのかなーと躊躇してしまいますね‥🤔💦
誘うのは控えめにするかもです‥🤔💦