
子供がアデノイド肥大で無呼吸がありますが、イビキは時々です。イビキ…
子供がアデノイド肥大で無呼吸がありますが、イビキは時々です。イビキがひどくないけど無呼吸あるかたいますか?
- まつ(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もアデノイド肥大でイビキをかきます。睡眠時無呼吸テストをして無呼吸も見られました。
手術するほど酷くなく様子見となっています。
子供がアデノイド肥大で無呼吸がありますが、イビキは時々です。イビキがひどくないけど無呼吸あるかたいますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子もアデノイド肥大でイビキをかきます。睡眠時無呼吸テストをして無呼吸も見られました。
手術するほど酷くなく様子見となっています。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
うちはイビキは時々ですがいかがですか?また無呼吸検査悩んでやすが、簡易検査だけしましたか?良かったら検査結果とか教えて下さい。
はじめてのママリ🔰
検査機器を医療機関からお借りして夜寝る時に付けてを2日間続けたあとは
検査機器を郵送で送り返すという形で検査しました。
病院にて検査結果を聞く形となりました。
無呼吸回数、
イビキの有無を教えてくれます。
うちの場合は大きい病院への受診を勧められましたが今すぐ急いで手術しないといけない程ではなかった為様子見となってます。
まつ
そうだったんですね。大きい病院へ受診をすすめられたのは無呼吸の結果からですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
まつ
無呼吸の結果としては良くなくても、手術はしなくても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
お医者様の考え方や子供の状態によると思います!
一概にうちはこうだったからこうだよとは言えなくて参考程度にして頂けたら嬉しいです(*^^*)