※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

妊娠37週。前回の内診で「子宮口がずっと奥にあって全く開いてない、赤…

妊娠37週。前回の内診で「子宮口がずっと奥にあって全く開いてない、赤ちゃんも降りてきてないし、向きもいまいち(?)」と言われ、これはまずいと思い、2、3日は以前より歩きまくっています。

その影響か昨日日中から今朝までずっと張ったり繰り返してて、「前駆陣痛に繋がらないかな、陣痛来る?!」と心配で今朝まで寝れず…ムクムクとお腹の張りが気になってずっと寝返りしてたら朝になってました😥
興奮状態で寝れません💦
これって妊婦あるあるですかね…?

陣痛促しのために皆さんは1日何歩くらい歩きましたか?

コメント

ママリ

私は部屋の模様替えしたら陣痛きました(笑)

歩くだけでは限度があるので負荷をかけようと思って
ソファー動かしたり床掃除したりしてたらその日に産まれました!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!

    部屋の模様替え…!想定外でした🙄
    その日に生まれるとはやっぱり何が起きるかわからないですね、、、

    私昨日カラオケ行ってお腹張らしてきました🎤(4曲だけですが…)

    ひとまず、体に負荷をかけようとする精神は合ってるんですね!

    • 1時間前
りり

40週になっても少ししか降りてきてなかったので2日間1万歩近く歩いたら3日目に産まれました🤣

私は前駆陣痛っぽいのが来てても寝れる時は寝てたので妊婦あるあるはわからないんですけど、めちゃくちゃ体力使うのでいっぱい寝て欲しいなと思います🩷笑
楽しみですね🩷

cica

私は2回とも予定日近くまで子宮口開かなかったですが、息子の時は1時間近く散歩や草むしり、娘の時は大掃除と模様替えをしてましたが、それ自体は陣痛には繋がりませんでした💦
息子の時は前触れなき高位破水、娘の時はYouTubeで陣痛を促す体操を2~3日してたら前駆陣痛、その日のうちに本陣痛になり破水、という感じです!
こればっかりは人それぞれ、赤ちゃん次第なので、そんなもんかと思って気長に待ってみてくださいね😊
ちなみに、張ってる時にしっかり動くといいそうです!