※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今まで仕事で理不尽な思いをされ辞めた方、どうやって乗り越えましたか?…

今まで仕事で理不尽な思いをされ辞めた方、どうやって乗り越えましたか?

一応きちんとは辞めてきましたが、真面目に働いてきたのにあまりにも理不尽だなと思ったことも多々あり、よく無意識に思い出してモヤモヤしてしまいます。

自分のよくないところは執念深い所だと思っていて、パワハラされたり、意地悪してきた人に対してよく「あの人が一番傷つくような嫌なことが起きてほしい」と思ってしまいます。時間の無駄で意味がないのも分かってはいるんですが…💦

ざまあみろ、と思いたい自分がいます🫠

コメント

こまり

病院勤務で理不尽な辞めさせられ方をしたことがあります😇

今でも思い出すとイライラするし
正直納得はできないです

同じ職種でその病院に転職しようとしている人がいたら全力で止めるし、
その病院にかかろうとしてる知り合いがいても全力で止めてます☺️

私が生きている間にあの病院無くならないかな〜と思っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    病院、大変と聞きますし色々あるんですね…

    私も何年も前だったりするのに納得なんてできないです。

    なくならないかな、て思うの分かります!現に元職場のいくつかは無くなりました!!ざまぁ、と思ってしまいました😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰mo

理不尽とはいえ私にも悪いところはあったと思ってます。

その職場から得られたこともかなりあるので自分のキャリアとして活かし次に繋げます。私は過去の人のことは関係が無くなればすぐ忘れてしまいます💦

ままり

私も1年前まで現場仕事をしていてパワハラがすごかったです🤣
会社に非があるようなミスでも死ねとか今すぐ自殺したら?とか言われてましたが根性で2年続きました。
そんな職場だったので辞めるとも言えず、退職代行で辞めてやりました😂