

ままり
年長の上の子が通信でZ会やってます。
うちは子どもの好きそうなやつを一緒に選んでます。
今日「でんしゃのかず・とけい」がおわり、学研の「夏のおけいこ」をやりはじめました。
ひらがなカタカナはゆるく反復繰り返してる感じで夏のおけいこは色々バランスよく入っていました。あと百均の小1ドリルもちょっとずつやってます。
ままり
年長の上の子が通信でZ会やってます。
うちは子どもの好きそうなやつを一緒に選んでます。
今日「でんしゃのかず・とけい」がおわり、学研の「夏のおけいこ」をやりはじめました。
ひらがなカタカナはゆるく反復繰り返してる感じで夏のおけいこは色々バランスよく入っていました。あと百均の小1ドリルもちょっとずつやってます。
「年齢」に関する質問
11月で4歳になる男の子なんですが、どうぞがまじでできません😩 年少から幼稚園通ってるけど、先生は特にトラブルはないと言ってくれてるんですがこれって年齢相応なんでしょうか? 私が見てる限り、 ・家にお友達が遊び…
岩手県内(もしくは東北)で赤ちゃんの折れ耳の矯正、治療をされたことある方いらっしゃいますか? 先月産まれた子が生まれつき耳が折れていて早い段階で矯正すると治りやすいとのことで産院から大学病院の形成外科に紹介…
産後2ヶ月半の息子が愛おしくて、可愛いな大好きだなって思うと涙が溢れてきます。暖かい涙というより、不安や失うことへの恐怖とかそっちの感情だと思うのですが自分でもよくわかりません。ただ、毎日息子の可愛い顔を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント