
コメント

こな
先日中央病院で帝王切開しました!
お答えしていくと
・局所麻酔➕硬膜外麻酔
ちなみに術後の胎盤の処置なんかも意識がある状態での処置でした!
先生たちの会話が日常的で、私の場合はすごくリラックスして、手術受けれました♪先生看護師さん皆さん優しかったです!
・硬膜外麻酔は私の場合は術後3日目午前中まで入っていて、最短15分おきに自分で麻酔追加可能でした!
2日目朝まではほぼ痛みなしで、少し麻酔を少なくしたと思われる
2日目朝〜3日目は2種類の痛み止めと併用してました!
麻酔も無くなるまで積極的に使ってOKですし、麻酔抜いてからも時間を守れば痛み止め2種類を積極的に使ってOKという感じでした!
残っていればもう少しつけていてOKだったんだと思うんですが、私はシャワーを浴びたくて術後3日目に外しました!
・立ち合いはNGで手術室外で待つことになります!赤ちゃんは出てきてすぐ会えたみたいです✨当日は夫は抱っこはしてません!
・前日入院で8泊9日でした!
・個室希望でしたが空きがなくて最初大部屋でした!6人部屋に基本は4人で、入院が増えた日は6人入ったりもしました。
6人になっても、他の部屋に空きが出るとすぐ移動していたので、なるべく4人部屋なのかな?というイメージです。
思ったより周りは気にならなかったのですが、術後《ガスは出ましたか?》と聞かれるのですが、、私の場合気を遣ってなかなか出なかったのでそこが辛かったです。
途中から個室移動になりましたが快適でした!帝王切開なら個室希望しておいたほうがいいと思います!
・夜間預かりは基本してもらえました!
ただ、看護師さんによっては
してはくれるけど渋々?という雰囲気がある方もいたのでその辺はメンタル強く頼むほうがいいと思います、、笑
退院したら頑張らないといけないので!
参考になれば嬉しいです♪
はじめてのママリ🔰
詳しい返信をありがとうございました!
上の子のお産は硬膜外麻酔がなくて術後地獄を味わったので、そこは安心しました😮💨
強いメンタルで、個室を希望し、夜間預かりがお願いできたらと思います!
まだまだ妊娠初期なので無事出産までいけるよう頑張ります😊ありがとうございました♪
こな
ちなみに看護師さん助産師さん皆様とっても良い方です♪
経産婦さんは帰ったら大変なんだから無理しないでね。と言ってくれた看護師さんには感謝しかないです🥹
あとご飯は量はありますが、病院食なのでふりかけなど持参されると良いと思います!
お身体お大事にされてください👶✨