※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小2の息子がポケモンカードゲームをやってみたいと言うので、バトルアカ…

小2の息子がポケモンカードゲームをやってみたいと言うので、バトルアカデミーを購入しました。

先に私と夫がYouTubeで基本的な動画を見てみたら複雑すぎてびっくりしてます…

こんな複雑なのみんなしてるの⁉️
わけわからないとなってます…

バトルアカデミーの説明書で本当に簡単に出来るものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ポケカ難しいですよねー!うちは基本ルールだけ覚えてなんとなーくでまずやりましたよ💡あとはアプリで練習すると基本は覚えられるかなと🐱ポケカ勝負時間かかるので私は付き合いたくないです‥(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリはなんていうやつですか?
    とりあえず開封してから説明書見ながらやるしかないですよね…😅
    確かに何となくから始めるのが良さそうです…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケポケですよー!CMめっちゃやってたやつです💡

    でも意外と子どもは覚えるの早いのですぐできるようになりますよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末開封してやってみます!
    ポケポケもダウンロードしてみます☺️

    • 1時間前
ままくらげ

我が家も数ヶ月前に同じのを買ってデビューしました!
夫は古のポケカやゲームボーイ版で知ってましたが、私と子供は丸っ切り初心者で直前にポケポケ(アプリ)を少しやってたくらいです。

スムーズな対戦は中々難しいですが、毎日やってたら流れは掴めるようになりました☺️
上の方と同じく、先にアプリの方をやると良いかもしれません。
自動で色々進めてくれたり、これやってないけどターン終わるの?みたいに聞いてくれるので覚えやすいです✨

ごっこ遊びはしんどいので、暇つぶしにもってこいでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリは何てやつですか?
    6.7歳でデビューが多いとネットに書いててほんとに⁉️となってます😂

    でも、自動で進めてくれたりするアプリは覚えるの早くなりそうですねー☺️
    週末開封してやってみます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリはポケポケって教えたくれてましたね…すみません💦

    • 1時間前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    いえいえ大丈夫です☺️
    アプリはパック開封で課金要素ありですが無料でもできますし(最初に子供と「課金はしない」と約束する必要はありますが)
    対人のオンライン対戦では無く、コンピューターとの対戦ならお子さんでも安全にできるので我が家は合わせて楽しんでます✨

    • 1時間前
kuku

上小1、真ん中年長くらいからしてます💡
最初は夫のヘルプも必要でしたが、子どもは覚えるの早いのですぐできるようになってましたよー!!
私は時間がかかるのが嫌なので、アプリの簡易版しかしませんが💦