
自動ごみ収集機能付き掃除機を使用している方に、音の大きさや掃除の手間について教えてほしいです。また、シャークと日立の掃除機についてのおすすめも知りたいです。
お子様のいるご家庭で、自動ごみ収集機能搭載の掃除機使われている方いたら教えて欲しいです。
ゴミを後ろのボックスに吸い込む時の音が結構うるさいなと思ったのですが自宅だと尚更うるさくて子供にも影響したりしますか?
あと、掃除機自体やボックスの掃除は大変ですが?
日本製だと紙パック式なので面倒だと思い、シャークの自動ごみ収集機能搭載してる掃除機が気になっていました。
いろいろ調べていたのですが、私の条件として
【吸引力が強くて、軽い、掃除機自体の掃除が楽ちん、水洗い可、先端が光る】ものだとシャークか日立が良さそうとのこと。
どれも試してみて軽いし吸引力も良さそう。
日立は自動ごみ収集機能はないのですが私の条件はすべてクリアしています。
ただシャークの自動ごみ収集機能がズボラな私には最適なのかもと気になってます。
使っている方またはおすすめの掃除機などあれば教えていただきたいです!
- ママ(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お掃除ロボットですが、自動収集のときはめっちゃうるさいです。
集中して遊んでる子供も手を止めて、何!?って感じで見てきます。

はじめてのママリ
シャーク使ってます!
うるさ!ってなります🤣0歳の時は音が怖くて?泣いてましたし、今も同じ部屋でお昼寝とかしてたら起きてしまうので、ホームに戻す寸前におやすみモードてきなボタンがあるのでそれを押して、自動収集されないようにしてます🌙ゴミも捨てやすいし簡単な構造なので掃除自体は楽だと思います(あんまり掃除したことないw)
コメント