※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

1歳のお子様に生の果物をあげていますか?うちは果物は加熱して与えています。以前、いちごを生で与えたらお腹を壊してしまったので、それ以降は加熱調理しています。

1歳のお子様をお持ちのママさん(^_^)

離乳食の果物はもう生であげてますか?

うちは、未だにりんごとかバナナを加熱してあげてます^_^;
 一歳になる前に、いちごを生であげたらおなかを壊してしまったのでそれから果物も加熱調理ばかりです(´`:)

コメント

まのん

10ヶ月くらいから生で果物あげはじめました。バナナ、いちご、ゴールドキウイ、みかん、オレンジ、グレープフルーツ、など食べやすい大きさにカットして手づかみでパクパク食べますよ。

のんのん

1歳ちょっと前あたりから生であげてます^ - ^

咲絢mama♡

早々そのままあげてます!
バナナは最近は自分で持ってかぶりついて食べてます😋

すぎにゃん

10ヶ月ですが、もう生であげてます( ˊᵕˋ* )
うちの子は幸いお腹壊したりとかは無かったです
冷たすぎないようには気をつてけます!冷蔵庫から出したばっかとかはやめてます

S

1歳になる前から生であげてますよー^ ^

deleted user

最初の一回くらいし加熱してないです

ちぃmama

生で食べさせてます~😆
初めて食べたのは、いちごで7ヶ月に入る少し前に生で少量食べさせました~❗すりおろしてですが(笑)
今は気にせず、色々な果物を食べさせています🎵
娘のお気に入りは、バナナ・みかん・いちご・種無しぶどうみたいです🙌

ゆちょりん

生であげてます٩( ᐛ )و

冷たすぎるのがダメかも
しれないですね(´;ω;`)
冷蔵庫から出して少し常温に
してあげるといいかもしれません◎

ジャスミン

もうそのままあげてますよ( ^∀^)
バナナも後期位からそのまま食べさせてます╰(*´︶`*)╯♡

だけど、そのお子様の体調?に合わせてあげた方が良いと思うので様子見であげた方が良いかもですね(^∇^)

加熱するの面倒ですが、可愛いお子様のために( ´∀`)

なぎさ

皆様たくさん回答ありがとうございます(>_<)まとめて、返信お許し下さい。
 
 果物加熱処理していないことに逆にびっくりしました(゜Д゜;)

 我が家も慣れた果物で頑張ってみようと思います(*´ω`*)徐々に

参考になりました!
ありがとうございます