※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目妊活中で、産婦人科で卵胞チェックはしています。ホルモン検査や超…

2人目妊活中で、産婦人科で卵胞チェックはしています。
ホルモン検査や超音波検査をした結果、
異常は全くないから排卵抑制剤は使用せず、
排卵検査薬と卵胞チェックでのタイミングで問題ない。
と言われています😔

ただ、確実かつなるべく早く妊娠したいため、
本当にお薬を服用しなくていいの?
あのときしておけば...と、この周期を無駄にすることにならない?
と不安に思います。

異常がない場合、薬などは服用しない方がいいのでしょうか?
異常はなかったけど、卵胞チェック以外もされた方がいらっしゃったら、教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

異常はありませんでしたが、最初の病院ではクロミッドと誘発剤の注射、不妊治療クリニックではレトロゾール服薬してました。
妊活期限を決めていたので、期限ギリギリの時は排卵するための注射をすすめられましたが、自然に任せました(妊娠しました)。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙂‍↕️
    それぞれの病院で薬を服用したけど、
    最終的には何もせずに妊娠されたのですね😖

    私も期限を決めているので、
    薬を使用したほうがいいのかな。
    でも、自然に任せても...と悩んでいます😔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、自然に任せたのは排卵をです!
    注射して排卵させるのではなく、自然の排卵に任せました。

    ママリさんがおいくつかわかりませんが、私は35で1年と決めてたので、タイミング法で出来ることはやろうと思ってました。
    ちなみにそれで着床自体は2回して、1回稽留流産、1回化学流産でした。

    あとはスピリチュアルなんですけど……昔から毎月神社にお参りしているので、妊活中も通ってお願いしてました。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    失礼しました😖排卵ですね!

    私は30で、今年の12月までには2人目が欲しいと思っています😔
    期限が早すぎますが...🥲

    神頼みも一つの手ですね!😳

    因みにですが...
    タイミングは、卵胞チェックして、
    排卵日特定でタイミング取られたのでしょうか?

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12月までか……もう9月ですもんね💦
    まだお若いし、1人目自然妊娠してて、今回も異常がなく、普段の生理も順調なら卵胞チェックだけでも良いのかも?
    ちなみに今何周期目ですか?

    不妊治療クリニックに通い始めてからは卵胞チェックだけ病院でして、排卵チェックは自宅で検査薬でしてました!

    • 54分前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです...
    全然時間がなくて😢
    1人目は、妊活するつもりはなかったのですが、
    すぐに自然妊娠でした。
    ただ、産後生理が再開せず、
    プラノバールを服用し、
    今回始めて産後の生理が来ました。
    (一周期目のリセット)
    今は、2周期目です。

    そうだったのですね😖
    不妊治療専門のクリニックに
    転院した方がいいのかなぁなど、
    悩みが尽きません😂

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3周期様子見ても良いかも?
    私は1人目30で自然妊娠、3周期目でした。

    最初の産婦人科で、3周期様子見て……みたいな感じだったので、そこから決めても良いかもしれないですね🤔

    • 23分前