※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

犬の便が子供の口に入ったことについて、受診が必要か迷っています。子供は今寝ており、夜間の対処法を教えてください。

すごく反省をしている話なんですが、犬を飼っていて普段はトイレもちゃんとできるんですが今日午後8時ごろ急に軟便が出てリビングのフローリングに犬が便💩をしてしまいました。
その際気づかずに子供が触り口の中に少量の便が入っておりすぐさまお風呂に入れ体全体と口の中を濯ぎ指でかき出したんですが、初めての経験でどうしていいか戸惑ってます。すぐに受診したほうが良いのか迷ってます。子供本人は今ぐっすり寝てます。

ちなみに子供も今夏風邪の影響で便が緩くよく出るので整腸剤をもらって飲んでます。
犬に関しては明日病院に行くつもりですが、子供の場合は寝ててもすぐ病院に夜間など連れて行ったほうが良いでしょうか、♯8000番に電話をかけてもつながらずどこに相談したら良いか分かりません。情けない親ですが、何か急ぎの場合の対処方法を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますします🙇🏻‍♀️

コメント

ぽめみ

うちもこの前ありました!
お医者さんに電話したら症状がないなら来てもしょうがないから様子見てねーと言われました!

嘔吐、下痢、顔色が悪くなるなどがなければ様子見でいいそうです!

飼い犬ならワクチン受けてるでしょうし、まず大きな問題にはならないと思います!
うちは特に何もありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    今の所はぐっすり寝てくれていて、身体的な症状が出ていないのでこのまま様子見を見てみます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    お子さんが特に何もなくて良かったです🥲
    うちの子も何もなく終わればいいんですが、、お返事ありがとうございました♪

    • 8月29日