※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

ワーママさんは、3歳からのライフスタイルについて悩んでいます。フルタイム勤務を考えている方や先輩ママの意見を教えてください。

時短が3歳未満までしかできないワーママさん、3歳からどういうライフスタイルにする予定ですか?フルタイムですか?

悩んでるので教えてください!
先輩ママさんもどんな決断したか教えてください🙇‍♀️💓

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子2歳半(2歳児クラス)からフルタイムになりました!
2歳半頃になったら話も通じるようになって来たので、復帰しました🙌
今、4.5歳の兄弟ですけどフルタイムでもまぁまぁ余裕あります☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    フルタイムで4,5歳の兄弟育てて余裕あるのすごすぎます😭✨家事とか今でも平日最低限しかできてません😭

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分、うちは年が近いから2人で遊んでくれるので、その間に母は家事やって、子どもたちと一緒に9時には寝て、5時に起きてる感じです🙌
    家帰ってからの1人時間はないけど、主人と一緒に朝早起きして2人時間つくってます🥺
    まぁ、その間2人とも家事やったり準備したりなんですけどね💦

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    仲良い兄弟いいですね☺️
    2人時間作ろうとされてるのすごいです✨時短でひーひー言ってる自分が情けないです😭笑

    • 8月31日