※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
雑談・つぶやき

洗濯機が壊れ、約9年使用しました。毎日頻繁に使っていたため、突然の出費が痛いです。

洗濯機が壊れましたーー🥲

結婚したときに購入したから約9年。
そして7年経つ頃に引っ越ししたので
多少の負担はかかってただろうし
ほぼ毎日3回、
息子たちの習い事のときは4回は回してた🌀

頑張ってくれたと思います🥲

でも突然の出費がいたいーーー😫

コメント

はじめてのママリ🔰

私も変えたくて!
毎日五回くらいはあります

  • T

    T


    旦那の作業着と他の物は一緒に回せないし
    息子たちの道着も白なので
    色物と洗えないので
    結局3回になるんですよね。。。
    タオルが多かったら
    タオルと服で分ける時もあるので。

    容量大きくしても意味ないのかなーとか思ったり、
    どのメーカーにしようか今考え中です😔

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7㌔で頑張ってます(^^)

    日立がいいみたいだけど
    次回日立にしたいです

    クリーナー月に2回してますが
    やっぱり汚い

    保育園のプール系やら
    全て分けてます😊👃🚽👍

    • 8月28日
  • T

    T

    うちは今8キロかな?
    昨日ソファーのカバー(大物)を洗ったので
    それがたぶん致命傷でした👼

    今我が家は日立のビートウォッシュなんですが
    やっぱ日立人気なんですね!
    ちょっとお高いけど、コスパ考えると
    今回も日立にしようかなぁ💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日立高いですかー?
    私は選ぶ権利なし、パナソニックでした
    結婚の用品で家電を買ってもらって

    • 8月28日
  • T

    T

    サイトで見てたらやっぱ日立とパナソニックは少しお高めでした!
    最新じゃなかったら多少安いですが💦

    我が家の洗濯機も結婚のときに私の両親が家電一式買ってくれて
    当時の店員さんが日立推しで
    冷蔵庫もエアコンも掃除機まで
    全部日立ですwww😂

    でも今まで不具合もなく過ごせてたのでやっぱ日立はいいんでしょうね😊

    • 8月29日