
コメント

ななな
はい!同じです!
私は2人目は妊娠するつもりないです!
自分のキャパを分かってるのでどんなに旦那が手伝ってくれたとしても限界が見えてるためです。
同じく妊娠中も出産もとてつもなくしんどかったです💦
さらに産後うつもひどかったし…ストレスすぎて胃腸炎で入院したことを考えると残念ながら2人目は考えられません😅
旦那は多分欲しいんだと思うのですが、申し訳ないけど断固揺るがないつもりです。

はじめてのママリ🔰
HSPは自己申告になるのであれですが、1人目の産後にうつになりました。
重症妊娠悪阻で入院しました。
そして2人目。
1人目産後から痩せずに太ってましたけど悪阻で入院しました😂
体型関係ありませんでした。
ちなみに胃腸弱くない知り合いも、1人目も2人目も悪阻で1ヶ月くらい入院したって言ってました。
1人目妊娠悪阻になった人は多分次もなります。
-
初めてのママリ🔰
重症悪阻経験して2人目に踏み切れたのが本当にすごいです、、、トラウマすぎて😭ほんとにすごいです、、😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ後悔しましたよ😂
子供によってつわり違うって聞いてたので賭けてましたけど、話が違うじゃん!!ってなりました。
悪阻しんどいですよね。心折れますよね😭
いつかは終わるってわかってても、やっぱりずっと吐いてて体しんどくて何も飲めない食べられない、点滴に通うのもつらくて、かといって入院は入院のしんどさもあるし……約2ヶ月つらかったです。
一度乗り越えられたから頑張れる!つらくても頑張れるくらい2人目ほしい!!と思ってから挑戦するのが良いと思います。
まあそうなっても、多分後悔はします😂- 57分前
初めてのママリ🔰
やっぱりもうトラウマすぎますよね😭
自分自身一人っ子で、かわいそうとか親が死んでからは兄弟がいた方がいい!とか感じたことないのですが、、ママリ見てると親がいなくなった後一人っ子はかわいそう、保育園に一人っ子家庭なんていない。みたいなの見ると、、親の都合だけでかわいそうなことしてるのかな?このつわりに耐えて上の子を生かして、実家も遠方で頼れないのにどうやって?と思うものの、ここまで重症化してないから言えるんだろうなとかモヤモヤ😭
妊娠期間中ずっと吐いて寝て、美容院も行けず、化粧も数日しかできないしほんと人間じゃなかったので2度と経験したくないです、、