

りゅうくんママ
貼ってもいい湿布、だめな湿布があるので
病院で聞いてみるのが一番だと思います!
私はサロンパスAを使っていました!
他のサロンパスや湿布には
妊婦さんには良くない成分があるようで
市販でオッケーだったのが
サロンパスAだったので、、

華まま
湿布はよくないみたいです(;_;)病院で妊娠を伝えて、痛み止めか何かをもらってきたほうがいいと思います。

R★★★
こんばんは。
私もヘルニアもちで妊娠中、腰が痛くて病院で先生に処方してもらおうと思って話をしたら、シップは出せません……。と言われました…
湿布に入っている成分がよくないらしいです。
ヘルニアもちだと本当に大変ですよね…。

sena
ボルタレンとかダメなはずです‼︎

年子+双子mama(23)
湿布はダメみたいですね(;;)
私も妊娠初期でヘルニアになり
産婦人科で薬を貰いました(^ω^)
妊娠6週頃に分泌される
ホルモンの関係で
ヘルニアになりやすいみたいですよ(・・;)
先生に相談されるのが
1番かと思います♡

ゅーみ
私も腰が痛くて産婦人科で湿布貼れないか聞いたところ
28週までは気にせずに使ってくれて構わないと言われたので使ってましたよ(^∇^)

まるも22
妊娠おめでとうございます♪まだ初期なので色々心配ですよね(。>д<)
成分で妊娠中には使用できない物もあるみたいなので、貼る前に先生に聞いた方がいいかもですね♪
腰痛つらいですけど、お互い無事出産できるように頑張りましょう♪

sena
私は産科で座骨神経痛の時に頂いた湿布です、アドフィードパップといいます。あとは解熱鎮痛剤のカロナールももらいました‼︎参考になれば☆
コメント