※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お出かけ

子育て支援センターは何ヶ月でデビューしましたか?いま1ヶ月半程ですが…

子育て支援センターは何ヶ月でデビューしましたか?

いま1ヶ月半程ですが、そろそろ涼しくなってくるしお外にも慣れていきたいので、2ヶ月経ったら少しずつ行ってみようかと思っています(。・ᴗ・。)
お友達に月齢近い子がいればいいのですがなかなかいないので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は3ヶ月で行き始めましたが、最初のうちは同じ年齢の子いなくて寂しかったです😅
大体みんな4、5ヶ月くらいから来始めてるイメージです。

  • ゆき

    ゆき

    月齢近い子いないと寂しいですね😭
    やはりみんな首がすわってから行き始める感じですかね?🧐
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
スノ

8ヶ月でデビューしました!
早い子だと2ヶ月の子がいましたが、4ヶ月以降の子が多い感じでした!
行く支援センターによってもだいぶ月齢違います!

  • ゆき

    ゆき

    やはりみなさん首がすわった頃からの方が多いですね🥹✊🏻
    今日見学行ったところが2-3ヶ月の子もいると言っていたので試しにそこに行ってみようかと思います☺️
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
ぺんぎん

うちは4ヶ月すぎてからだった気がします!

  • ゆき

    ゆき

    やはり首がすわってからのほうが何かと安心ですよね☺️
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
ななそ

上の子3ヶ月、下の子1ヶ月でした!!

下の子の時は上の子は普通に動き回って遊べてたので他のママさんと結構交流?あったけど、
上の子がまだ数ヶ月で行ってた時は、まだまだ動かずただ寝てるだけだったので、そこまで周りと絡めませんでした😅‪‪
ある程度ズリバイとか動きが出てから行っても良いかもです☺️

  • ゆき

    ゆき

    下のお子さん1ヶ月ですか!!

    てことは3ヶ月でも少し早いかもしれないってことですね😭
    なるほどです!すごく勉強になりました🥹✨
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

予防接種が終わってから行きます!

  • ゆき

    ゆき

    てことは2ヶ月ちょっとくらいですかね?☺️
    同じこと考えてました!
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上は7ヶ月、下は2ヶ月後半からです🤗
今までいろんな支援センター行きましたが低月齢だと0歳児が集まる日なら何とか浮かないで済むかなーって感じです🙌笑

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😭
    やはりみなさん首すわってある程度動けるようになってからのデビューが多いんですね🥹✨勉強になります!!
    ご回答ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 11分前