 
      
      お腹が冷たいので逆子になりやすいです。暖めても手足も冷たい。逆子対策に悩んでいます。暑い夏でも温活している方いますか?アドバイスください。
この前の検診でお腹が冷たいと言われました。
お腹が冷えると逆子になりやすいらしくて暖めているんですが、冷え性なので腹巻きを巻いても手足もお腹も冷たいです。
1人目のときも気にしていて、ギリギリまで逆子だったので毎日半身浴したり、針やお灸に通ったりしていたのですが、今はそんな時間もなく、ストレッチも怖いし(切迫で薬服用中です)生姜も摂り過ぎは妊婦さんによくないとネットで見てどうしようかな~と思っています。
これから夏で暑いはずだけど温活?しているかたいますか??
何かアドバイスあればお願いします!!
- ちょろん(8歳, 11歳)
コメント
 
            うめ
温活してはいませんが、自宅でお灸されてはいかがでしょうか✩
妊婦の時よくしていました。
もし心配であれば、どうにか時間を作って1度お灸に行き、セルフお灸の仕方を教えてもらうと良いと思います(o^^o)
 
            もりもり
整体師で冷え性改善のコースも担当しています。
体を温める食べ物は、基本的に黒い食べ物です。黒豆、ココア(は、甘いしカフェインもあるのでほどほどに)、黒ゴマ…。あと発酵食品です。
反対に冷やす食べ物は白い食べ物と言われていて、白砂糖や、人工甘味料・添加物ですね。
 わりと昔ながらの和食が冷え性改善にいい食べ物が多いですよ(*^^*)
あと手首足首、そして頭の付け根(首と頭の繋ぎ目)を温めると体温がうまく循環しやすくなりますので、寝るときとかにホットタオルをジップロックに入れて枕に乗せて、頭の付け根を温めてあげるといいですよ!
ぽかぽかのお身体になりますように(*^^*)
- 
                                    ちょろん とても参考になります!ありがとうございます(^-^) 
 黒い食べ物食べるようにします!
 アイスクリーム大好きなのですがやめた方が良さそうですね。。(^^;
 今晩からさっそくホットタオルやりたいと思います!!
 温かい身体になるといいな(*´ω`*)- 6月13日
 
- 
                                    もりもり アイスは冷え性改善からみると絶対NGですよ~!! 
 とはいえ大好きなものを食べるのは心にも身体にもいいことなので、週1・2回のスペシャルになさってみてください(*^^*)✨
 食べるのでしたら出来れば添加物の少ない、ラクトアイスやアイスミルクとかではない「アイスクリーム」を選んでくださいませ♪- 6月13日
 
- 
                                    ちょろん どーしても食べたくなったらアイスクリームですね!笑 
 たくさんのアドバイスありがとうございます!- 6月13日
 
 
   
  
ちょろん
やっぱりお灸いいんですね!
調べてやってみます!
ありがとうございます。