
みなさんのべびちゃん、どれくらいベビーカーに乗ってくれますか?うちは…
みなさんのべびちゃん、どれくらいベビーカーに乗ってくれますか??うちは元々ベビーカー嫌いだったんですけど最近になってご機嫌で乗れるようになりました。
車も暑いので、やっと電車で出かけられるー!と思ってバリバリお出かけしているのですが、眠いとフニフニ言い始めて、結局抱っこで寝ます、笑
前にベビーカーで寝てくれてる間にコーヒーが飲めたことがあり、優越感感じてたくらいです笑
基本的にお昼寝も抱っこ紐で5-10分揺らしたタイミングでベッドに降ろす流れが1番長く寝てくれるのですが、今日ベビーカーで試したところ抱っこで寝ついてベビーカーに降ろすと20分くらいで起きていました笑
乗れなかったのが乗れるようになったように、しばらく続けていたら寝れるようになるのでしょうか?笑
それとも諦めた方がいいかな?笑
友達とランチに行く時に、友達の赤ちゃんはベビーカーで寝てくれて、私は抱っこ紐で揺らしながら、、という感じなのでいいなぁと思いつつ‥
同じような経験した方いらっしゃったらお話聞きたいです!
- ママやん(生後4ヶ月)
コメント

怪獣mama🦖🐾
生後1ヶ月からベビーカー乗ってくれます☺️
うちの子3人ともベビーカー拒否がなく、乗せれば即寝してくれるので大助かりです😂🩷
私流のコツなんですが、どんだけギャン泣きしてても抱っこしないを徹底してるとその内ベビーカーで勝手に寝るようになり結果的に拒否なく育ちます🥺

はじめてのママリ🔰
ベビーカーで歩いてる時はけっこう長めに寝てくれます。止まったりすると起きるので適度な振動が効いてるんだと思ってます。(コンクリート道の方が振動が心地よいみたいで良く寝ます)
フニフニ言う時にすぐに抱っこせず、ベビーカーで歩き回る、寝た後も少しの間は歩いておくとよく寝る気がします!
-
ママやん
やはりすぐに抱っこがあまり良くないのですね〜!
ベッドでよく寝る🟰揺らさない方が寝る?と思っていましたが、振動大切なのですね、笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からベビーカー乗ってます!
お昼寝をベビーカーでしたりすると3〜4時間ショッピングしたりしてました🥰
友達とランチやカフェもベビーカーで行ってました!
起きてても抱っこしなかったです!
家での寝かしつけも新生児の時から泣いたら抱っこっていうのはせず、泣いてても様子見(泣き続けたりギャン泣きは抱っこだけど)、すぐに抱っこしないっていうのをやってたら抱っこで寝かしつけしなくなりました!

はじめてのママリ
生後1ヶ月から毎日30分お散歩してたら今でもベビーカー乗ってくれます☺️
嫌がることは無いです!
ママやん
ギャン泣きしてると周りから冷ややかな目でベビーカー見られてる気がして。。笑
あと、何より可哀想になってしまって。。笑
怪獣mama🦖🐾
それはちょっと自意識過剰かも😂(笑)
あらー大変だみたいな顔はされますけど、みんなそこまで冷たくないですよ🥺
わかる、可哀想ですよね〜🥺
でもベビーカーに慣れてもらわなきゃ買った意味ないし、何より自分が楽にならないですからね😂😂😂
どうにかしたいなら泣いたら抱っこしてもらえるを学習する前に慣らした方がいいと思います!(キツい言い方に聞こえてしまったら本当にごめんなさい!そんなつもりはないです😭😭)
ママやん
なるほど…!!
意外と優しい目なのかな?🤣🤣
そうなんですよね、慣れてもらわないと買った意味がない!!笑
そして来月に長めのお出かけがあるのでそれまでになんとか慣らしたくて‥!
キツイ言い方なんて全然です!、配慮ありがとうございます😊!
ちなみに、どれくらいで泣かなくなりましたか?
怪獣mama🦖🐾
意外と優しいですよみなさん☺️(笑)
いやそれなら尚更スパルタベビーカーやった方がいいかもです🤣🤣
上2人の時は遥か昔のことで記憶が全くないので3人目の話になりますが、2日はギャン泣きでしたが3回目のベビーカーからは泣かなくなりました🥺
段差駆使したり、でこぼこ道にあえて行って振動与えると結構フニフニが落ち着きますよ🫶🏻