※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今度夫の祖母の四十九日があり出席する予定です。県外なのでお供え等の…

今度夫の祖母の四十九日があり出席する予定です。県外なのでお供え等のルールがまた違うと思うのですが、夫に聞いたらいらないよとのこと。法事のあとは食事も頂きますしお菓子等のお供えはあったほうがいいですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お供えは必要かなと思います。
私なら他の親族が香典渡してたら気まずいので、念のため香典も準備だけはしておきます☺️