※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mococo*
その他の疑問

室内で猫を飼ってる方に質問です!2階の寝室前の一室に猫タワーやトイレ…

室内で猫を飼ってる方に質問です!

2階の寝室前の一室に猫タワーや
トイレを置いております。

トイレなどに子供が手を出さないよう

ベビーガードやペットガードなどの
柵を置いて対応している方
いらっしゃいますか?

もし、その柵のお写真などあれば
見せていただきたいです!

コメント

deleted user

こんにちは🙂
うちはまだ子供がいないのですが、玄関から出てしまわない様に脱走柵としていくつかアイテムを買いました!

これは、脱走柵として買ってみたのですが猫は飛び越えるので今は使ってません😅
ですが、子供は抜けられないので良いと思います。
ドアの枠内にはめられると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとこれは、繋げてドア状にして脱走柵に使っています。
    パネルを接続する留め具は外せるのでどんな風にも繋げげられます。
    (うちは3枚繋げてドア状にしています。)
    コの字にすれば独立して立ちますので、猫が通れる隙間を確保すればトイレなどの周りに囲いをつくれますね😊
    画像は縦型でつなげていますが、パネルを横にして繋げれば猫は簡単に飛び越えられます。
    うちは切ったことは無いですが、素材的にはカッターでカット出来そうです。

    ツルツルするので、バリバリされて困るところなどに置いたりもしています( •́ .̫ •̀ )

    • 6月13日
  • mococo*

    mococo*

    上の開閉タイプのベビーガードは
    裏口、玄関前、階段の下と上には
    つけるつもりです!
    いまのところ裏口にだけつけて
    あります!

    そのペットフェンスは、子供がよっかかっても倒れませんか?

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お子さんの年齢にもよりますが、ロの字に配置した場合は、よほど体重をかけない限りは倒れないかな?と思います!
    内側の四隅に重たいもの(猫トイレなど)を設置するとより倒れにくくなるかと思います🙂

    • 6月14日