※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

この習い事は始めるのもっと遅くで良かったな〜っていうの教えてくださ…

この習い事は始めるのもっと遅くで良かったな〜っていうの教えてください🙏😆

時間潰しとか気分転換とかもちろんいつ始めても色々メリットはあると思うのですが、技術習得という意味でコスパを考えるともっと遅くで良かったな、というのがあれば知りたいです🥹!

例えば、ベビースイミング親子で楽しかったけど泳ぎを学ぶという意味では年長からで全然良かったな...みたいな🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

スイミング!何を求めてスイミング習うかですが、泳げれれば。て感じなら、全然小学校はいってからでも!

はじめてのママリ🔰

スイミングは年長か小1から始めた方がサクサク進級するので遅くてもいいと思っています。

あとそろばん習っていますが理解力高い子でなければ年長くらいからでもいい気がします。大会とか狙うなら早い方が有利ですが普通の習得だけなら問題なしです!