車と自転車の事故を目撃した場合、警察に連絡すべきでしょうか。事故後、相手が保育園のママで、示談したか気になりますが、何か行動すべきでしょうか。
車と自転車の衝突事故を見かけた場合警察に連絡しなきゃでしょうか??
ちょうど保育園に送ってくときで目の前で事故したのを見たんですが急いでたのもあって離れたんですがその車の人は保育園のママで、そのママも車止めて降りるところまでは見かけました。
娘を保育園に送ってから気になってその現場に戻ったときには自転車もそのママもいなかったので警察呼んでない感じか…と思って😓
本人同士で示談したのかなと思いますがどうすればいいですかね?そのままなにもしなくていいですかね?
- K(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
見ただけなので、任せたらいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
当人同士でやるだろうから、わざわざこっちから警察呼ばないです💦
それこそ子供がとかで車が行っちゃったとかだったら必要かもですが。。
-
K
なんか調べると見かけた場合警察に通報とか原則って出てきたので怖くなっちゃって。。(笑)
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
一応メモだけしておいて
後日目撃者探してます!と看板出ていたら協力しますね。
ます
衝突したその瞬間を見たなら有益な情報になるので情報提供したら警察は助かると思います。
その瞬間を見ていないなら警察として得たい情報はないかと思いますよ。
個人情報確認されたりなどこちらも時間取られるのでそれとの天秤ですね。
はじめてのママリ🔰
車が逃げたとかでしたら、警察に連絡が必要だと思いますが🙄
止まって降りてあるなら当人同士に任せていいと思います👀
私も車同士ですが、スーパーの駐車場で高齢者の方が駐車してあった車にあてていてすごい音がしたし、本人が気づいてるだろうから警察呼ぶだろうと通りすぎて戻ってきたら警察呼ばなかったみたいで、被害者の方に呼ばれた警察に何か知りませんかと聞かれてぶつけてるとこ見てましたって情報提供したことはあります😂特に私には何も罰則とかなかったですよ、ありがとうございますと言われて終わりでした🙌
K
そうですよね😂