
コメント

みみみ
お子様6ヶ月ですよね?
お仕事もされてて育児もまだまだ手がかかる時期で、そりゃいっぱいいっぱいになりますよ💦
りーさんだけが悪いわけではなさそうな気がします!
私も2ヶ月で職場復帰しましたが、頼まれたこととかの記憶も飛んでしまっていたりでしたよ…

りな
いつもお仕事と育児と家事お疲れ様です!毎日頑張っていてえらいです!!
いままでの疲れや不満が積もりに積もってそうなっちゃう時がありますよね🥺
りーさんは子育て出来てます!
2人目はほしいと思った時がその時だと思います!
4歳差でほしいと思っていた私は約1年妊活して5学年差の2人目を最近産みました!1人目を産んでそれまで一度も営みのないレス代表でした笑
でも私はそれくらい年の差あったほうが自分の心の余裕があったしそのタイミングで話し合いが出来てよかったです。
まあ2人目を産んだ現在史上最大の喧嘩をして冷めている夫婦になっていますが笑
長々と自分の経験談を話してしまいましたがりーさんは毎日頑張っていると思います!!!これをみた世のママさんたちがそう思ってると思います😊
また何かあった時はここで吐き出しましょ!
-
りー
ありがとうございます😭
ずっと頑張ってたのに、一回のミスで全てを否定された気分になってしまいました😭
旦那が「娘ちゃん捨てられたかと思ったよね。悲しかったよね」とな娘に話しかけてて完全に心が折れました。
2人目も焦らずぼちぼち考えようと思います。
こちらも産前は喧嘩もしたことなかったのに、なんがか冷え切ってます😭- 59分前
-
りな
私も色々悩んだけど夫婦には色んな形があるし夫婦間が冷えきってても子供たちにとっていい親であればいいやと考えるようになりました。
所詮は他人同士だし話しても分かり合えないことは分かり合えないのだと最近気づきました。
好き同士で結婚したのになんか悲しくもなりますが…
娘さんに対して不安にさせたのは事実ですからそれだけ本人に謝ればいいし旦那のことは放置で👍
何度も言いますがりーさんは悪くないし頑張ってますからね✨- 43分前

N&Y
怒られるようなことですか?それ‼︎
たまに?しか手伝わない人の言葉なんて流しましょ!
-
りー
ありがとうございます😭
「ちゃんとしてね」とかならいいんですが、帰宅後ずっと不機嫌、恥かいた、娘は捨てられたかと思って悲しかったと思う、とか言われて完全に心が折れました😭- 58分前
りー
ありがとうございます😭
今月から仕事復帰して、今週から急に仕事のピークが来て、綱渡り状態です😭
「ごめんね」って旦那に謝ったのに
「娘ちゃん、捨てられたかと思って悲しかったよね」とか娘に話しかけてて心が折れました😭
記憶ぶっ飛びますよね😭マミーブレイン?恐ろしいです。