※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6み13な1
お仕事

扶養内パートは、年間給料が103万以下ではないとダメであってますよね?この123万以下てのは、なんでしょうか?😰

扶養内パートは、年間給料が103万以下ではないとダメであってますよね?

この123万以下てのは、なんでしょうか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

今年から103万円が123万円になったのでそれですね。

  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます。

    今まで103万の壁と言われてたやつが、今は123万の壁になったという認識で合ってますか?
    103万ではなく、123万まで働いても主婦パートは税金関与しない(所得税とか掛からない)て認識で合ってますか?

    今、普通に103万こえそうで💦焦ってて、色々調べてるものの新旧色々な情報があってパニックになってます。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認識はあってますけど、税金がかからないわけではないです!
    単純に税金の扶養内なので旦那さんの税金が安くなるというのが123万円ということで、自分の税金は別の話です!

    • 8月28日
  • 6み13な1

    6み13な1

    103万を超えたら、(123万を超えなければ)私の支払う税金が増えるだけで旦那には影響がないという認識で合ってますか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年以降と去年以前の比較ならその認識であってますよ!

    • 8月28日
  • 6み13な1

    6み13な1

    ありがとうございます😊

    • 8月28日