※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育施設を選ぶ際、雰囲気や先生の言葉遣いを重視しています。皆さんはどのような基準で選んでいますか。

療育って施設や先生の雰囲気大事ですよね?
私は明るい雰囲気が好きです。
先生が子に対して否定的な言葉を使う施設は選びたくありません。
希望のところが定員オーバーで、
印象が良くない施設に例え空きが出たとしても通わせないですが、皆さんはどうですか?
どういう基準で選んでますか?

コメント

ゆみ

息子が療育行ってます。体験させてもらいましたが、息子がとても楽しくやってたのでそれでOKにしました🥰幸い先生もいい方ばかりでした🥺

りん

大事だと思ってます🥹!
適当に決めて実際に1回行ってからその日のうちに辞めたことがあります💦
私は療育内容が療育療育してるとこ(伝わりますかね🤣💦)、先生や施設の雰囲気、通いやすさを重視しました!

はじめてのママリ🔰

大事です!ちょー大事です😇
どういう過ごし方をするかと先生達の雰囲気で選びましたが
どちらも絶対譲れない点でした🙏