※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもが反抗的で約束を守れず、不貞腐れることについて相談がありますか。

5歳児、これはあるあるですか?

①【反抗的な言動】
私が嫌がること(怒ること)をやったり、言ってきたりする。

②【不貞腐れる】
怒るとずっと不貞腐れている

③【約束が守れない】
テレビの時間など、さっきは『守れる』と言ったのに、すぐ守れなくなる


困っています、、😓😓😓

優しけしたいけど優しくできない。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の娘がいますが、うちはどれも無いですね🤔

ママリ

中間反抗期じゃないですかね🤔
うちもそういう時期ありました!

ママリっ子

5歳息子はそういったことはないです。
下の子を妊娠してるのもないのですが、
①②は、ママの気を引きたいとかもあるのでしょうか…??🤔

ははぐま

息子が4〜5歳の頃、そんな感じでした。反抗的で、大人(特に私)に対して攻撃的で、暴言を吐いたり…😥

下の子が産まれたのも関係あったようで、子育て相談で相談した時には、「一種の赤ちゃん返りで、かまってほしいという気持ちの表れだと思います」と言われました。

約束が守れないのは、今4歳の娘がまさにそうです😅