
混合からほぼ完母にしました。1ヶ月検診前までミルクよりの混合で1ヶ月…
混合からほぼ完母にしました。
1ヶ月検診前までミルクよりの混合で
1ヶ月検診で4.5kg
1ヶ月検診後に母乳寄りの混合にして
1日の増加が75gでした。
(スケールは使ってないので大体です)
生後2ヶ月になったばかりの今
ほぼ完母でミルク足すのは1日1、2回です。
1日の増加が35gです。
(スケールは使ってないので大体です)
もう少しミルク出した方がいいでしょうか?
しっかり寝てくれるようになり
夜0時に最後飲んで朝方5時くらいまで寝ます💦
3時に起こして飲まそうとしても何しても
起きません…
上の子完ミで育てたので
足りてるか不安なんですけど
完母で育てたくて💦
産まれた時からムチムチで現在もムチムチなのですが
今のままで大丈夫でしょうか?
- ママリ(生後2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
体重増えてて、機嫌もよければ大丈夫かと思いますよ😄
私も、新生児の頃は混合でしたが、
ミルク足さなくても寝ることが増えたので、ミルクやめました。
2ヶ月過ぎた頃でしたかね。
混合の時より、一日あたりの体重増加は減りましたが、体重自体はしっかり増えていたので😄
3人とも完母、
3人目8カ月迎えました✨️
ムチムチちゃんなら、大丈夫🥰
コメント