※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動でお聞きしたいのですが、しゃっくりってあまりしてる様子が無いの…

胎動でお聞きしたいのですが、しゃっくりってあまりしてる様子が無いのですが、それって大丈夫なんでしょうか?

また、胎動がすごいとオヘソの横がボコボコと小さく鼓動を発してるのですが、なんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

27週だとまだ分からないと思います🤔
32週とか超えてきたあたりから
あ、今しゃっくりしてる!って分かりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。なんか、しゃっくりまではさすがにわからなくて、本当に大きな動きしかわからないです…😿
    やっぱ、もっとはっきりとわかるようになるのは30週あたりなんですかね?

    なんだか本当にムラがすごすぎて、さっぱり胎動が掴めません…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その位の週数だと大きな動きしか分からなくてもおかしくないです!

    お腹の中でポコポコしてるな~!って感じでしたね💡
    心配になりますよね😢もう少し週数を重ねると
    イテッ😵と声が出そうになるくらい動きます!👶

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。しゃっくりどころかあまり動いてるってかんじもあったり、なかったりなので、どうなのかなって思ってました。
    ポコポコなときもあれば、グニョグニョって動いてる時もあるし、ほんとまちまちですがなんとかかんとか感じてます🥹

    もうちょっと経つとそうなんですね。覚悟してます…。

    • 40分前
こた

しゃっくりは一定のリズムでピクピク動く感じですよ~😊
しゃっくりがなくても他に胎動を感じでれば特に問題は無いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。まだそこまで感じてないのでもしかするとこれから?かもしれないです😭

    • 40分前
ままり

そもそも しゃっくり自体、何がしゃっくりなのか分からなかった😆😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえますね。わたしも、どれがなんなのか未だにわかりません🥹

    • 39分前
すい🌾

私は9ヶ月とかになってしゃっくりめちゃくちゃわかるようになりました!