※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りというのは、寝ている状態で柔らかければ大丈夫なのでしょう…

お腹の張りというのは、寝ている状態で柔らかければ大丈夫なのでしょうか?
立った状態だと常に硬めでよくわからず、、

横になって確認したときお腹が柔らかければいい心配しすぎなくていいでしょうか?

ときどき子宮がきゅーっと痛いのですが、
張りなのか、大きくなる痛みなのか、ガスでも溜まってるのかわからなくて😂

コメント

すよん

立った状態で常に硬めはアウトです💦
横になってて落ち着いているのであれば、なるべくその状態をキープしてたらいいんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    硬いのかな?と思っても横になると柔らかいんです…笑(休んだ後とかではなく)

    • 1時間前
  • すよん

    すよん

    産院では何と言われましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みという痛みを感じたのが今日初めてだったこともあり、(チクチク程度はよくありましたが)聞いたことはなかったのですが、明後日検診でお腹の硬さも聞いたほうがいいですよね💦

    • 55分前
  • すよん

    すよん

    痛みまでは母体それぞれだと思うので、何とも言えませんが不安なら聞いておいた方が無難だと思います💦
    私は張りやすい体質みたいなので、1人目から言われてました

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    アパレルで1日立ち仕事なので、張りやすい環境なのは間違いないので明日も無理せず体調気にかけつつ行きたいと思います🥲

    • 27分前