※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめママ🔰
妊娠・出産

現在23w4dの妊婦です。23週に入ったくらいから、食後に胃のムカムカ(気…

現在23w4dの妊婦です。
23週に入ったくらいから、食後に胃のムカムカ(気持ち悪さ)が出始め、ひどくなってきました。
安定期くらいからひどかったつわりも落ち着き始め、メンタルも安定し、順調だったのですが、今は常に満腹感と吐き気がしています。
お腹が減る感覚はあり、食事はするのですが、そんなに食べてなくても満腹になり、気持ち悪くなります。
横になるのも気持ち悪いです。
左右どちらを下にしても変わらない、仰向けも同じ。
立っていられない。どうしていいか分かりません。

今日は吐き気や頭痛もあってひどくなりそうだったので仕事も早退してきました。

後期つわりという言葉も聞いたことあります。
もうつわりで散々な思いをしたので2度と経験したくないと思っていますが、この症状は後期つわりなのでしょうか?

もしくは今日暑かったので軽い熱中症だったのか、とも思いたいです。

同じような経験された方いたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

後期つわりで同じ症状ありますが、始まったのはお腹がかなり大きくなって30週過ぎてからでした。
早い人はそのくらいの週からでもあるのかもしれないですね💦
私も初期のつわりが安定期過ぎてもずっとあり、間も無くして後期つわりが始まったのでなんだかんだ妊娠期間ずっと調子悪いな、って感じです😓