※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大津市坂本エリアへの移住を考えている女性が、近隣の保育園について情報を求めています。特に英語教育や防犯対策、送迎のしやすさについて教えてほしいとのことです。対象の保育園は専称寺保育園、比叡山坂本保育園、真愛保育園、たけのこ保育園、日吉の森こども園、ひえいの森こども園です。

近隣の方、保育園のこと教えてください🙇
大津市坂本エリアへの移住を考えています。いまは東京に住んでいるため、なかなか保育園の情報を得られなくて困っています。。友達もいなければ、遠方なので乳幼児2人連れて園見学もそう簡単には行けず。。
以下の保育園について、英語教育や防犯対策、朝の車での送迎がスムーズにできそうか、などおすすめorヤメとけ情報何でも良いのでぜひ教えてください、、!
・専称寺保育園
・比叡山坂本保育園
・真愛保育園
・たけのこ保育園
・日吉の森こども園
・ひえいの森こども園

コメント

deleted user

我が家は違いますが、、
甥っ子が真愛保育園通ってて
一度お迎え行った時は
園の雰囲気も良くて綺麗でいい印象でした!
教育系ではなくのびのびとした感じって言ってました!

ただご存知だと思いますが
坂本は激戦区の大津市の中でもより激戦区なので
もしまだ坂本に決定してなくて
保育園絶対入れたいなら違う所も視野に入れた方がいいかもです…🥹

akimama

坂本エリア近辺に住んでいて、上記保育園に通ってます😌どの保育園も見学行きましたが、とても雰囲気はよく、勉強に力を入れてる園、体操教室並みに運動に力を入れてる園、食育等いろいろです
※専称寺は1番園が大きく英語もしてます
※たけのこはこの中で最も人気園です

そのおかげでどの保育園も超絶人気な上に、近隣にバンバン新興住宅地が出来てる兼ね合いもあり、大津市で五本の指に入る大激戦区でもあります🥲
今もたくさん土地開発されてます

兄弟加点、両親フルタイム共働き、親の援助なし、の満点プラス加点でもギリギリ入園だったり、兄弟別園はザラです…※我が家は0歳2歳ギリギリ入園でしたが、周囲のママさんは、1歳3歳で兄弟別園か、片方落ちてました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報ありがとうございます…!
    とても参考になります🙇

    もし教えていただけたらなのですが、たけのこが人気なのは通いやすい位置にあるからでしょうか?
    何か他の園より選ばれる理由がありそうですか?
    他の園の方が駐車場や園庭が広い印象だったので…(東京だと土地がないので園庭や駐車場あると人気なんです)

    いずれにしても坂本激戦ですね、、💦
    みなさんの言葉で気ばかり引き締まってますっ😂

    • 8月29日
  • akimama

    akimama

    一時預かり(今はしてませんが)で利用したことありますが…たけのこは雰囲気がダントツで良かったかな…と

    先生の年齢層に偏りもなく、基本的にん?と思う先生がいなかったです😌保育士の知り合いからの評判も良かったですね

    書いていたリストだと、比叡坂本以外は駐車場も園庭もあるので、あとは園の雰囲気や園の行事頻度、保護者会の有無とかで決まるかな…と思います。
    ※専称寺は見学行った時は保護者会有りでした
    ※その他の園は無いです

    ただ1歳児クラスは、倍率10〜14倍という狭き門です🥲

    • 8月30日
  • akimama

    akimama

    倍率は、たけのこの話です💦
    他の園はもう少し少ないですが、たけのこが人気だから第一希望外そう→結果的に別園にも集中という形で、分散してるとは言ってました(今年入園した知り合い談)

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れてしまいすみません!
    たけのこそんなに人気なんですね…!保育士さんもおすすめとなると気になりますが、1歳児激戦すぎますね、、😂
    詳しく教えていただきありがとうございました^^
    グッドアンサーさせていただきます♡

    • 9月25日