
隣の家との境界線のフェンスってどっちのものなのでしょう?私道の向かい…
隣の家との境界線のフェンスってどっちのものなのでしょう?
私道の向かいがアパートで、外装工事で骨組み立てて、フェンスに重そうな棒を何本も立てかけてるのですがフェンス壊れそうで怖くて💦
フェンスの金網の上はこっちに飛び出てるので、家側の所有なのでしょうか???
まぁ1番嫌なのは、8:30-と紙が入っていたのに8:00ちょっと前から始めるし、何回か会っても挨拶もないし勝手に私道にも棒を10本くらい横に置いていて不信感あるんですけどね‥
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
境界線に立っているなら両方の物ですね!
初めてのママリさんの敷地内に立ってるならママリさんの物です!
境に立ってるなら両方のです!

ままり
道路に敷地境界のマークありませんか?🤔
それか区役所とかに問い合わせてみるのわかるかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに境界のマークありそうですね!違う方向のフェンスにはありました!態度悪くて怖いので見にいけないのですが、いなくなった隙を見てマーク探してみます💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どこまでが敷地内なのかよくわからず‥建売で買ったので💦
両方のものだったら壊れたら折半になりそうですね😱
はじめてのママリ🔰
境界線マークありません?
住む前に言われませんでしたか?😣
私も建売で同じように境界線のフェンスありますが壊れたら相手と話し合って折半でと言われました。
なので写真撮っておいた方がいいかと!
はじめてのママリ🔰
境界線マーク探してみます!!
住む前に何も言われなかった気がします💦5年前なので記憶が曖昧ですが‥
工事で壊れて、折半は嫌なのでお守り代わりに写真撮れそうなときに撮っておきます!