※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新体操を習わせてる方いますか?小2の子どもが小1から習っています。レベ…

新体操を習わせてる方いますか?

小2の子どもが小1から習っています。
レベルは初心者向けのクラスです。

月に3回なので、週1、2やそれ以上習ってる方とレベルや成長具合が違うのは理解しています。


先生が、みんなで楽しくやりましょうタイプで、やり方が多少違っていても一人一人しっかり細かい所まで指導したりとかはあまりありません。

幼児期にバレエを3年くらい習っていて、その時は足の位置や向きとか細かいところも一人一人先生がみていて、週1でしたが結構成長してたなと思いました。
(バレエ教室も本格的な所ではなく、スポーツクラブのバレエ教室です)


なので、バレエと新体操の違いなのか、先生の教え方の違いなのか、子どもがあまり向いてないのかわかりませんが、バレエを辞めて新体操にしてから(本人の希望)習っていて意味があるのかな?と思ってしまいます

発表会も、全員で揃えてとか、ダンスや細かい部分の振り付けが多少間違ってても個々にあまり教えずそのままという感じで、発表会のクオリティも正直低いなと思ってしまいます


楽しみ程度の習い事だとそんなものなのでしょうか?
それとも月3回で、回数が少ないのが理由ですかね

コメント