※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まややん
子育て・グッズ

子供の服装について質問です。部屋では短肌着+コンビ肌着か短肌着+ロンパースで暑くないでしょうか?外出時は短肌着は必要ですか?

もうすぐ2ヵ月になる子の服装について質問です!現在、部屋での服装は短肌着+コンビ肌着か短肌着+ロンパースですが
暑いでしょうか?あと、お外に出る時は短肌着はなしの方がいいですか?

コメント

らいにゃん

自分が暑いと思った時は子供はもっと暑いので、肌着だけで良いと思います!
外出のときは場所によってはクーラーがんがんだったりするので、肌着とロンパースのがいいかなーとは思います。
公園とか外でしたらロンパースだけでもいいかな?って思います!つなぎなので、お腹も出ないですしね!

  • まややん

    まややん

    なるほど!肌着だけと言うのは短肌着だけという事ですかね?(T ^ T)

    • 6月13日
  • らいにゃん

    らいにゃん

    はい!短肌着とオムツだけで良いと思います😌

    • 6月13日
m8010

お住いの地域にもよると思ってますがうちは関東ですが、メッシュのタンクトップの肌着に半袖のTシャツです!

子供は暑がりなので、大人より1枚少ない枚数でいいと保健師さんに教わりました(^_^)

なので短かコンビ肌着に半袖のロンパースでいいと思います!
もっと暑くなったら、肌着1枚とかで過ごさせていましたよ!

肌着なしでも大丈夫なロンパースならなしでも大丈夫だと思います(^○^)
記事の縫い目とかタグとかちゃんとされていれば夏ならロンパースのままお出掛けとかしてました!

のり♡

家の中はコンビ肌着1枚、外出するときはメッシュのタンクトップの肌着に半袖のロンパース着せてます☺️
家の中ではコンビ肌着1枚でも汗だくになってて、そろそろメッシュのボディースーツ1枚でも良いかなと悩んでます✨

より

お住まいにもよるかと思いますが…
わたしは東京で、いまは家では肌着のみです(^^)
なので短肌着を使っていたのですがお腹が出てしまうので、ボディ肌着っていうんですかね?
股下でとめて、おなかがでないようになっているタイプのメッシュの肌着を購入しました☺️
外出するときは、それにロンパースなど着せています(^^)