※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接の電話をかける際の具体的な言い方について教えてください。電話が苦手なのでアドバイスをお願いします。

面接の電話をするとき…どんな風にかけますか?
電話が苦手なのでお願いします。

お忙しい所失礼します、〇〇(求人名)を見てお電話させていただきました。今お時間よろしいでしょうか?

まだ募集されてますでしょうか?


みたいな感じですか?

コメント

ママリ

求人を見てお電話させて頂きましたが、ご担当の〇〇様お願いいたします。

これくらい簡潔の方が電話とる方も取り継ぎやすいです。

その後に先方から名前聞かれたりするのでその通り答えていけば問題ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルで良かったんですね!!
    堅苦しくするべきだと思い込んでました😓「もしもし…」から始めるのは良くないですよね?

    1度電話した時がトラウマでして💦
    担当の方に変わった時も「はい、お電話変わりました」とだけ言われ無言になった事があり…なんと言ったら良いか分からずあたふたしました😓担当の方に変わった時はまたこちらから何か言うべきでしょうか

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    担当の方に電話が繋がれたら、再度同じことを言えばいいですよ。
    『求人を見てお電話しました、〇〇と申します。』
    あとは先方からの質問に答えてくださいね。
    もしもしは、家電ですね😅

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!そのように電話してみます!相手が電話にガチャっと出て〇〇です、と言われたらいきなり「求人を見て~」と言えばいいんですね!こんにちは!とか、なにか言わなきゃ!!!とついアタフタするので助かりました

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

求人募集を見てお電話させて頂いたんですけども〜でも話伝わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルに堅苦しくならずに大丈夫なんですね^^「もしもし…」から始めるのも良くないですよね💦
    担当と方に変わった時も、あちらからは「はい、お電話変わりました。」などしか言われず、、、こちらから何を言ったらいいかわからずテンパってしまいます😓

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません。求人募集を見てお電話させて頂いたんですけども。で、担当の方に回されると思うので

    求人募集を見てお電話させて頂いたんですけども。まだ募集の方ってやられてますでしょうか?とかお話お聞きしたくてお電話して頂いたんですけども今お時間大丈夫でしょうか?などでいいと思います!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、から入るのいいですね。それ使いやすそうです。使ってみます☺️
    台本かのよつに言葉全くそのまま言ってみます🤣😊
    皆さんの全部試してみて言いやすい言い方にしてみます!ありがとうございます

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

求人募集を見てお電話しました。ご担当の〇〇様おねがいできますでしょうか。と伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプルで間違いなく言えそうです!ありがとうございます!

    出だしに「もしもし…」というのはおかしいですよね?出だしはどのようにいいますか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それと追加で質問です。
    担当の方に変られたらどのような会話の仕方をしますか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです☺️
    大体は、まず お電話を受ける企業側が名乗ると思うので その後に続いて 伝えたら良いと思います。
    もし、電話をかけて向こう側が無言であれば、「わたくし、〇〇と申します。」 と苗字を名乗ってから「 求人募集を見てご連絡しました。」とお伝えしたら良いと思います。
    担当の方に、繋いでもらったら 全く同じ事をお伝えしたら良いですよ☺️

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!何も言われない場合は自分の自己紹介からですね!!〇〇は苗字だけでいいですか?☺️
    皆さんのアドバイス通り全ての言い方真似して、自分なりに言いやすい言葉にしてみます☺️ありがとうございます

    • 8月29日