※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3時間おきの授乳って、いつまでですか?新生児期は起こしてあげていまし…

3時間おきの授乳って、いつまでですか?

新生児期は起こしてあげていましたが、
今は順調に体重も増えています!

今は寝るくらい寝てもらって起きたらおっぱいミルク、ミルクをあげたらそこからは3時間は空けるようにはしていました。泣き止まない時は2時間とかでミルクあげていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重の増えもいいので
先生から寝てたら3時間おきじゃなくてと言われました
(夜間は4.5時間まとめて寝てくれるので起きたタイミングであげています)

ぽち

1ヶ月ほどは、3時間おきって聞いたりします!
私の息子はよく寝る子みたいで、入院中は3時間おき、退院してから新生児期の間は授乳間隔が3〜4時間おきで、最近は夜間は5〜7時間くらいあいてますが、体重も問題なく増えていて、1ヶ月検診や助産師訪問でも、特に問題なかったので、寝るだけ寝かせてます😅

無理して起こさなくてもいいんじゃないかなー🤔と思います!

はじめてのママリ🔰

完ミですが1ヶ月検診まで
3時間おきです🍼
それからは夜は起きたらミルク
日中は3時間おきミルクです🍼